イベント・観光
南知多三十三観音めぐりのご案内 30番(泉蔵院)
2019年9月12日
こんにちは。
いつも、かんぽの宿知多美浜ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は当宿から車で約30分、南知多町内海南側の泉蔵院をご紹介いたします。
江戸時代、豪商前野小平治に庇護されて寺が栄えた泉蔵院のご本尊は
千手観音様、別名「だるま寺」と呼ばれ、大小のだるまが奉安されています。
次回は、如意輪寺をご紹介します。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢湾を望む海辺の温泉ホテル
かんぽの宿知多美浜
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-