イベント・観光
知多のデートスポット
2017年7月24日

野間灯台と誓いの鐘

多くのカップルが南京錠をかけに訪れます。
こんにちは。
いつもかんぽの宿知多美浜ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは知多のデートスポットのひとつである【野間灯台】についてご紹介いたします。
野間灯台は大正10年(1921年)に設置された高さ約18mの愛知県最古の灯台です。
最近では、灯台の側にある音譜をイメージした《絆の音色》にはたくさんのカップル達が
思いをこめたメッセージと共に南京錠を掛けています。
《絆の鐘》の前にはレッドカーペットのように赤色の道が広がり伊勢湾に向けて愛を誓い、
デートスポットとして人気を集めています。
真っ白なベンチがおいてあったり、海岸を散歩するのもロマンチックでおすすめです!
また下記のような【ジンクス】もございますのでご紹介させていただきます。
野間灯台は昔から頑丈な鉄で出来た柵で囲われていたのですが、
いつからか恋人同士で南京錠をかけると恋愛が成就すると噂が立ち
立ち寄ったたくさんのカップル達がかけた南京錠で一度柵が倒壊してしまいました。
現在は灯台を囲っている鉄柵は南京錠を掛けることが禁止されていますが、
2011年に《絆の音色》《絆の鐘》が新設されそこに南京錠をかけることができます。
当宿にお越しの際は是非一度、カップルやご夫婦、ご家族連れでお立ち寄りください。
お問い合わせは下記へお願いいたします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
愛知県美浜町観光協会
〒470-3233
名鉄知多奥田駅高架下
電話:0569-83-6660
受付時間:9時~17時
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*