季節のお便り
知多半島は花真っ盛り 浜防風編
2018年6月1日

こんにちは。
いつも、かんぽの宿知多美浜のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は海岸の砂地に自生する「浜防風」をご紹介させていただきます。
セリ科ハマボウフウ属の多年草の植物で、山菜として食用にするほか、
漢方薬・民間療法薬として利用される植物です。
最近は自生地が著しく減少しているようですが、かんぽの宿の横の浜に咲いております。
海岸は伊勢湾からの強い風が吹きつけますが、力強く咲いている「浜防風」をぜひご覧ください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢湾を望む海辺の温泉ホテル
かんぽの宿 知多美浜
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-