イベント・観光
【野間灯台】ライトアップのご紹介
2018年7月13日

夜空に浮かび上がる野間灯台
こんにちは。いつもかんぽの宿知多美浜ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは、当宿から車で約15分のところにございます「野間灯台のライトアップ」をご紹介します。
野間灯台(正式名称は野間埼灯台)は美浜町野間崎に大正10年(1921年)に設置された
愛知県最古の灯台です。高さ約18mの典型的な灯台スタイルのため愛らしいと人気のスポットです。
最近は永遠の愛の絆を象徴する「南京錠」を、「絆の音色」というモニュメントにかけたり「絆の鐘」を鳴らしたり、恋人たちにとって聖地のような場所として大変人気な観光地になっております。
当宿のお越しの際にはライトアップされた野間灯台をご覧になってはいかがでしょうか。
【野間灯台ライトアップ】
期 間:7月14日(土)~9月9日(日)
時 間:19時~22時
点灯式:7月14日(土)19時
詳しくは下記のお電話番号へお問い合わせください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
一般社団法人 美浜まちラボ
電話 0569-89-2421
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢湾を望む海辺の温泉ホテル
かんぽの宿知多美浜
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-