イベント・観光
「常滑焼まつり」のご紹介
2018年10月5日


当宿の売店コーナーにある常滑焼
こんにちは。いつも、かんぽの宿知多美浜ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日のブログは、当宿から車で約30分の常滑市で開催されます「常滑焼まつり」をご紹介します。
焼物の街として有名な常滑市で毎年開催されている常滑焼まつりは本年で52回を数えます。
朱泥の急須は常滑焼を代表する商品ですが、近年は濃い千歳緑色の商品も大変人気でございます。
会場では毎年恒例の大即売会や、豆皿の特集もあり、4つの会場(ボートレースとこなめ、セラモール、やきもの散歩道、イオンモール常滑)の間は無料のシャトルバスも運行されます。
【開催期間】 平成30年10月13日(土)・14日(日)
【開催場所】 ボートレースとこなめ、セラモール、やきもの散歩道、イオンモール常滑 4会場
常滑市内各協賛会場
開催時間・シャトルバスなど、詳しくは下記までお問い合わせください。
●常滑商工会議所:0569-34-3200
●常滑陶磁器卸商業協同組合:0569-35-2455
●とこなめ焼協同組合:0569-35-4309
当宿の売店にも少しですが、常滑焼の商品があります。ぜひお立ち寄りください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
伊勢湾を望む海辺の温泉ホテル
かんぽの宿知多美浜
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-