スタッフいち押し!
「あじさい曼荼羅園」今が見ごろ!!
2015年6月17日
☆約1万株のあじさい曼荼羅園☆
☆可愛いあじさいがいっぱい☆
約1万株の“あじさい”が咲き誇る南紀屈指の「あじさい曼荼羅園」がある紀南地方最古の開運厄除の霊場、縁結びの神様でも知られる「救馬渓観音(すくまだにかんのん)」に行ってきました!!
園内の面積約2,000坪に約120種・約1万株が植えられており、色とりどりのあじさいが私たちを迎えてくれるんです^^
雨上がりの初夏の新緑に映える“あじさい”は、私達の忙しい日々で疲れた心を癒し、豊かにしてくれます。
開園期間 2015年6月1日(月)~7月10日(金)
開園時間 9時30分~16時
入園料金 大人(高校生以上) 500円
子ども(小 ・ 中学生) 250円
お問い合わせ先 救馬渓観音(0739)47-1140
http://www.sukuma.or.jp/ajisaimandara/
※ 園内には、階段や坂道があり、バリアフリーではございません。
※ 歩きやすい靴・服装でお越しください。
<今年の見頃は、6月中旬~下旬です>
美味しい料理と、色鮮やかな“あじさい”で南紀の初夏を満喫しましょう!!
あじさい曼荼羅園でお楽しみいただいた後は、お車で約20分というアクセスに便利な“かんぽの宿紀伊田辺”へお越しください!!
皆さまのお越しをスタッフ一同心からお待ちしています。
かんぽの宿紀伊田辺 /kiitanabe/syukuhaku.php