イベント・観光
隠れパワースポット!?~『弁天島』~
2020年7月3日
いつもかんぽの宿紀伊田辺のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当宿から車で約1時間40分。
紀伊半島でも有数の観光地として知られる那智勝浦町。
その東側は海に面しており、リアス式海岸によって構成される海岸線は、奇石奇岩の宝庫といわれています。
なかでも、いま注目の奇岩スポット『弁天島(べんてんじま)』は、大勝浦地区にある那智湾に浮かぶ島です。島にある赤い鳥居の小さな神社には、白蛇弁天が祀られており、商売繁盛・財運アップなどのご利益があるといわれています。

赤い鳥居の神聖な場所。

満潮のため、堤防から撮影。
陸地から数十メートルのところにある弁天島は、干潟の時には陸つづきになり、歩いて渡ることもできます。
この日は満潮に近く、行けなかったのですが・・・
島からは、那智の滝を眺めることができるそうです。
ここだけの話。
“ガイドブックには載っていない隠れパワースポット”とささやかれているとか。