イベント・観光
わかやま探求中~生石高原編~
2016年10月17日
標高約870メートルの生石高原(オイシコウゲン)は360度の眺望と四季折々の草花に彩られ、特に秋のススキは有名です。

一面のススキ野原

ススキ越しの眺望も抜群
当宿から車で約2時間弱(阪和自動車道有田南ICからは車で約50分)。
和歌山県有田川町と紀美野町にまたがる生石高原は、ハイキングやキャンプなどの絶好のレクリエーションの場所として、地元はもとより関西一円から訪れる人も多いです。
そこはまるで別世界・・・
一面に広がるススキの穂がサワサワと風になびく音が、秋の息吹を感じさせてくれます。
まさに今が見ごろ!!
訪れる人はみな思い思いの角度でカメラを構え、銀色のじゅうたんを堪能していました。
みなさまもぜひ高原の澄みきった空気を浴びて、身も心もリフレッシュしてみてください。
【お問い合わせ先】
◎有田川町観光協会(有田川町役場商工観光課内)
TEL 0737-52-2111(内線82161)
◎紀美野町役場
TEL 0734-89-2430