イベント・観光
◇那智勝浦町に行ってきました◇
2017年2月24日
大門坂関所跡・振ヶ瀬橋
JR那智駅前の桜
那智勝浦町へ行ってきました。
いつもかんぽの宿紀伊田辺のブログをご覧いただきありがとうございます。
皆さまはご存じでしょうか?今年2017年は熊野那智大社御創建1,700年・西国三十三か所草創1,300年の記念の年なんですよ。そこで今回は当宿より以南にある、那智勝浦へ出掛けてみました。
当日は熊野那智大社への参道入り口の大門坂へむかう途中、JR那智駅前であわてんぼうの桜に出合いました。
このところの寒波襲来に”さむ~~い”と言いながら咲くタイミングを見計らっているようでした。
大門坂関所跡では振ヶ瀬橋が俗界と霊界の境目と言われ、この橋を渡ると周囲の空気が一変するそうです。
これから春に向かってここ田辺、そして、よみがえりの地”熊野”とともに春の息吹を探しに出かけてみませんか?
◎那智山・大門坂・・・・当宿より紀勢道経由 車で約1時間45分