イベント・観光
田辺市秋の一大イベント!! 『弁慶まつり』&『田辺花火大会』のご紹介
2017年10月2日
田辺市秋の風物詩!『弁慶まつり』と『田辺花火大会』をご紹介します。
弁慶ゆかりの鬪雞神社で行われる弁慶伝説に基づく時代祭り&県内唯一の2尺玉と約3,000発の花火をお楽しみください。
『弁慶まつり』&『田辺花火大会』

『弁慶まつり』と同日開催の『田辺花火大会』は10月7日(土) 20時~20時30分(予定)
約3,000発の花火の競演は圧巻です!!

武蔵坊弁慶の生誕地といわれる田辺市の弁慶まつり。
「演劇・弁慶伝説」「弁慶ゲタ踊り」「紀州弁慶よさこい踊り」など見どころたくさん!!
今年もやってきました!
2017年10月6日(金)・7日(土)の2日間にわたり田辺市にて『弁慶まつり』が開催されます。
『弁慶まつり』では、華やかな「弁慶ゲタ踊り」や、勇壮な弁慶にちなんで「紀州弁慶よさこい踊り」「弁慶鬼若太鼓」などが賑やかに行われます。
祭りのフィナーレを飾るのが『田辺花火大会』
※10月7日(土)20時~20時30分(予定)
(荒天の場合は翌日に順延)
直径約480mの2尺玉は一見の価値あり!ぜひ、ご覧ください!!
【お問い合わせ】
『弁慶まつり』についてはこちら
弁慶まつり実行委員会(田辺商工会議所内) 0739-22-5064
『田辺花火大会』についてはこちら
田辺観光協会 0739-26-9929
『弁慶まつり』『田辺花火大会』をお楽しみいただいた後は、車で約10分の
“かんぽの宿紀伊田辺”へお越しください。
スタッフ一同笑顔でお待ちしています。