イベント・観光
★奇絶峡(きぜつきょう)へ行って来ました★
2018年5月14日
奇絶峡(きぜつきょう)へ行って来ました!!

大きな石がゴロゴロ!!

奇絶峡
いつも当宿のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今回は、「奇絶峡(きぜつきょう)」をご紹介いたします。
奇絶峡は田辺市の会津川の上流にある渓谷です。
ユニークな形をした大小さまざまな石が無数にあり、不動の滝のはるか上に、一枚岩に刻まれている堂本画伯の原画「磨崖三尊大石仏」が見事です。
これから夏にかけて涼しげな不動滝で心と身体を癒してみてはいかがですか?
かんぽの宿紀伊田辺からは、車で約20分でございますので、奇絶峡の観光後は当宿へのご宿泊をお待ちしております。
○アクセス
「南紀田辺IC」→(何下約1km)→国道42号から一般道へ(龍神方面へ)降りる→秋津ランプで県道29号へ(龍神方面へ)→奇絶峡