
お風呂


天然温泉(温泉名 : 天神温泉 田辺元湯)
日中は青い大海原、夕方は夕焼けに染まる茜空、夜は満点の星空と、
変わりゆく風景美をお楽しみいただけます。
当宿5階にある展望風呂からは、美しい海岸線と太平洋を一望できます。
温泉とともに南紀の美しい風景もお楽しみください。
体を寝かせてリラックスしていただける寝湯。
体を打つお湯が心地よい打たせ湯など、天然温泉を存分にご満喫いただけます。
ゆっくり旅の疲れをお癒しください。
- ※
-
源泉に加水・加温、循環ろ過、塩素系薬剤を注入
- 【宿泊入浴営業時間】
-
5時30分~9時
11時~23時30分- ※
-
土曜日は24時までご利用いただけます。
- 【日帰り入浴営業時間】
-
7時~8時
- ※
-
8時に受付終了、9時までの営業となります。
11時~20時
- ※
-
20時に受付終了、21時までの営業となります。
- 【日帰り入浴ご利用料金】
-
大人700円
お子さま(小学生)400円- ※
-
土曜日、日曜日、祝日は大人750円、お子さま(小学生)400円。
お風呂のイメージ






泉質と適応症
温泉名 |
天神温泉 田辺元湯 |
---|---|
源泉所在地 |
和歌山県田辺市目良24番1号 |
施設 |
大浴場、露天風呂、うたせ湯 |
泉質 |
ナトリウム−炭酸水素塩温泉 |
適応症 |
きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、軽症高血圧、病後回復期、疲労回復、健康増進など |
- ※禁忌症
-
病気の活動期(特に熱のあるとき)、活動性の結核、進行した悪性種瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
設備
アメニティ |
脱衣所にはドライヤーを完備しております。 |
---|---|
加水、加温、循環式等 |
源泉に加水・加温しています。また、レジオネラ属菌の発生を防ぐなど、安心してご入浴いただけるよう循環ろ過するとともに、塩素系薬剤を注入し、衛生管理に努めています。 |
ベビーベッド |
脱衣所にはベビーベッドを完備しております。幼児のお子さまの着替えにご利用ください。 |
浴室用車椅子 |
車椅子をご利用の方に便利な浴室用車椅子を完備しております。 |