紀州南高梅(梅干し)と紀州梅酒のお土産がついた!
熊野牛、鮑、中トロ、ふぐ唐揚げなど、料理長おすすめの会席!
【紀州南高梅と紀州梅酒のお土産付きプラン】
- 料金
-
20,400円~
(1室2名様以上利用、お1人様1泊2食)
- 期間
-
2020年12月13日~2021年2月28日
※2020年12月31日~2021年1月3日は除く
素材の旨みを存分に活かした料理長こだわりの贅沢会席料理と紀州南高梅のしそ漬小梅(200g入)、高級品種の紀州の南高梅とモンドセレクション大金賞受賞の天然水「富田の水」を使用した梅酒(720ml)のお土産がついたお得なプランです。
お土産は、「紀州南高梅」1箱と「紀州梅酒」1本をセットで、お1人様ご1泊につき1セットとなります。
梅どころ紀州のお土産をご堪能ください。
ご夕食は「鮑や中トロ、鮪など6種のお造り」、「鰊旨煮」、「熊野牛しゃぶしゃぶ」、「ふぐ唐揚げ」と「梅コロッケ」など料理長こだわりのお料理です。
嬉しい特典付き!
特典その1:(女性のみ)選べる浴衣をご用意いたします。
特典その2:(男女とも)部屋にコーヒーをご用意いたします。(お1人様につき1杯)
※本特典は大人のお客さまのみとなります。
御献立
◇食前酒:梅酒
◇前 菜:季節の前菜
◇造 り:鮑、中トロ、鯛、鮪、烏賊、イクラ
◇焚合せ:鰊旨煮
◇小 鍋:熊野牛しゃぶしゃぶ
◇蒸し物:かにあん茶碗蒸し
◇揚げ物:ふぐ唐揚げ、梅コロッケ
◇御 飯:白米
◇留 椀:赤だし
◇香の物:3種盛り
◇水 物:フルーツ




紀州南高梅の「しそ漬小梅」(200g入)と紀州南高梅の「梅酒」(720ml)のお土産がついてお得!
- ※
-
写真のお造りは2名様盛りです。
- ※
-
2020年12月31日~2021年1月3日は販売いたしません。
- ※
-
土曜日(1月9日は除く)及び2021年1月4日は、お1人様ご1泊につき2,200円を加算させていただきます。なお、1室3名様以上でのご利用の場合はお1人様ご1泊につき1,000円を割引させていただきます。
- ※
-
2020年12月29日、30日、2021年1月9日、10日は、お1人様ご1泊につき3,300円を加算させていただきます。なお、1室3名様以上でのご利用の場合はお1人様ご1泊につき1,000円を割引させていただきます。
- ※
-
お子さま(小学生)は、大人の料金からお1人様ご1泊につき2,200円を割引いたします。なお、12歳未満の場合は、入湯税分(150円)を減額いたします。
- ※
-
6歳以下(小学生を除く)のお子さまは、ご宿泊料金をいただきません。お食事、寝具等のご用意には別途利用料金をいただきます。
- ※
-
3歳以上6歳以下(小学生を除く)のお子さまは、朝食料金700円を別途いただきます。
- ※
-
1室1名様のご利用は、ご1泊につき2,200円を加算させていただきます。(シングルルームは除きます。)
- ※
-
和室ベッドタイプをご利用の場合はお1人様ご1泊につき1000円、特別和洋室をご利用の場合はお1人様ご1泊につき500円、和洋室をご利用の場合はお1人様ご1泊につき250円、洋室(お風呂付ツインルーム)をご利用の場合はお1人様ご1泊につき250円をそれぞれ加算させていただきます。
- ※
-
和室ベッドタイプに3名様でご利用の場合は、シモンズトランドルベッドを1台追加させていただきます。4名様でご利用の場合は畳に布団を敷かせていただきます。
- ※
-
お部屋は全室禁煙です。喫煙の際は、1階及び2階の喫煙室をご利用ください。
追加料理(アラカルト)
天然本くえ造り
- 料金
-
3,000円
- 期間
-
2021年8月31日まで
幻の高級魚「天然本くえ」をお造りでお召し上がりください。
身は美しい白身で、脂がのりながらも上品な味わいです。

天然本くえしゃぶしゃぶ
- 料金
-
2,300円
- 期間
-
2021年8月31日まで
幻の高級魚「天然本くえ」をしゃぶしゃぶでお召し上がりください。
身は美しい白身で、脂がのりながらも上品な味わいです。

天然本くえ荒煮
- 料金
-
2,300円
- 期間
-
2021年8月31日まで
幻の高級魚「天然本くえ」をじっくりと炊きあげています。
ぜひご賞味ください。

天然本くえ唐揚げ
- 料金
-
2,300円
- 期間
-
2021年8月31日まで
幻の高級魚「天然本くえ」を唐揚げで!
ビールとの相性もバッチリ!

【当宿看板料理】
紀州うつぼ三昧
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
2,500円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
紀南地方の郷土食材「うつぼ」を、薄造り、たたき、蒲焼で三種の味をお楽しみいただけます。
見た目はグロテスクではありますが、皮にはコラーゲンが多く含まれ、味は淡泊でフグやクエにもおとらない美味しさです。

うつぼ紀州蒸し
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
紀南地方の郷土食材「うつぼ」と「梅干し」をコンロで蒸して
「柚子コショウポン酢」であっさり!

うつぼチーズ
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
紀南地方の郷土食材「うつぼ」と「チーズ」がよく合います!
コンロで焼いて、とろ~りチーズでお召し上がりください。

うつぼ薄造り
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年
紀南地方の郷土食「うつぼ」料理です。
ぜひ一度ご賞味ください。
※仕入等の状況によりご用意出来ない場合がございます。

うつぼ唐揚げ
- 料金
-
1,100円
- 期間
-
通年
表面カリカリ!お酒のお供にピッタリです。

鯛陶板焼オレンジ風味
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
1,100円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
「鯛」と「オレンジ」の酸味がよく合う!
オレンジの風味が楽しめます。

くえ小鍋
- 料金
-
1,800円
- 期間
-
2020年9月1日~2021年2月28日
南紀へ来たなら一度は味わいたい!
幻の魚といわれている「くえ」!
定番はコレ!
ぜひご賞味ください。

くえレモン蒸し
- 料金
-
1,800円
- 期間
-
2020年9月1日~2021年2月28日
南紀へ来たなら一度は味わいたい!
幻の魚といわれている「くえ」をレモンと一緒に蒸し物で!
サッパリとした「くえ」を味わってください。

くえ陶板焼
- 料金
-
1,800円
- 期間
-
2020年9月1日~2021年2月28日
南紀へ来たなら一度は味わいたい!
幻の魚といわれている「くえ」をほんのりバター風味で!

くえ唐揚げ
- 料金
-
1,800円
- 期間
-
2020年9月1日~2021年2月28日
紀州といえば「くえ」!
ビールとの相性もバッチリ!

あわび陶板焼
- 料金
-
1,650円
- 期間
-
通年
特別な夕食にもう一品。
ぜひ一度ご賞味ください。
バター風味で人気!

さざえツボ焼
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年
お酒のお供にピッタリ!

海老塩焼
- 料金
-
1,100円
- 期間
-
通年(年末年始除く)
お子さまから大人まで人気の「海老塩焼」です。

鯛荒煮
- 料金
-
1,500円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
時間をかけてじっくりと染み込んだ荒煮は絶品!
ぜひ一度お召し上がりください。

ポテトフライ
- 料金
-
400円
- 期間
-
通年
ビールのおつまみにもオススメ!
お子さまにも人気!

茶降りナマコ
- 料金
-
800円
- 期間
-
2021年4月30日まで
期間限定販売です。
仕入れの都合によりご用意出来ない場合がございます。

幼児の方のお食事
お子さまセット
- 料金
-
1,900円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
ハンバーグ、エビフライ、ウィンナー、スパゲティーなどのお料理が付いた幼児(小学生を除く6歳以下)のお子さま向けのお料理です。
