イベント・観光
吉城園に紅葉を見に行ってきました☆
2020年11月26日
いつも、かんぽの宿奈良のお宿ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日、当宿スタッフが吉城園(よしきえん)に紅葉を見に行ってきました!
吉城園は、興福寺の子院である摩尼珠院(まにしゅいん)の跡地に造られたと言い伝えられており、主棟・離れ茶屋のほか、「池の庭」「苔の庭」「茶花の庭」の3つの庭からなっています。

~杉苔でおおわれた「苔の庭」~
こちらの園内では、赤一色のもみじ、オレンジと黄色がグラデーションになったもみじ等、様々な紅葉の様子を楽しむことができました。

閑静な雰囲気の中、眺める紅葉は最高でした!
もうすぐ紅葉の季節は終わってしまいますが、鮮やかな緑が見事な杉苔や、春には新緑なども楽しめますので、奈良にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【吉城園】
- 住所
-
〒630-8213 奈良市登大路町60-1
- 開園時間
-
9時~17時(入園は16時30分まで)
- 開園期間
-
4月1日~2月23日、3月1日~3月31日
(2月24日~2月28日は休園)
- 入園料
-
無料
- お問い合わせ先
-
0742-22-5911
◇近鉄奈良駅から約1km(徒歩約15分)
◇当宿から約5.4km