イベント・観光
みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~
2016年10月17日

天平花絵巻(写真提供:平城京天平祭実行委員会、写真は過年度のものです。)
かんぽの宿奈良に隣接する世界遺産・平城宮跡で10月29日(土)~11月6日(日)の9日間、「みつきうまし祭り~平城京天平祭・秋~」が開催されます。
恒例の秋の行事が今年から「みつきうまし祭り」と題されました。
「みつき」とは、祭りのために収穫した食や花、音楽などを献上することをいい、神仏だけでなく、尊敬するものすべてに通じる古代の言葉で、「うまし」には、「美しい」と「おいしい」の意味が込められているそうです。
食欲の秋、芸術の秋に奈良の食を味わい古代行事や歌舞楽曲を楽しむ秋祭りに出かけてみませんか。
詳しくは、下記の平城京天平祭ホームページをご覧ください。
http://www.tenpyosai.jp/
期間中のご宿泊は、ぜひかんぽの宿奈良へ!
あたたかいお食事と温泉を用意してお待ちしています。
お申し込みは当ホームページからどうぞ、またお電話でもご予約をお待ちしております。