季節のお便り
梅雨の楽しみ方
2018年6月23日

ロビー横の庭に咲いている紫陽花と金糸梅《きんしばい》(6月21日撮影)
梅雨の時期は紫陽花、金糸梅、くちなし等色々な花がきれいに咲いています。
【降る雨や耳もすう成る梅の雨】 松尾芭蕉
【紫陽花や壁のくづれをしぶく雨】 正岡子規
と梅雨の時期をうたったものはたくさんございます。
晴れた日に愛でるのはもちろん美しいですが、雨に現れる花々はまた違う美しさがあります。
こちら『かんぽの宿奈良』から道路を挟んで前にございます平城宮跡で奈良時代を今に感じていただき、世界遺産と奈良時代の寺々を巡る旅はいかがでしょうか?
・国宝建造物があり敷地が史跡に指定されているもの
東大寺、興福寺、春日大社、元興寺、薬師寺、唐招提寺
・特別史跡・特別天然記念物に指定されているもの
平城宮跡、春日大社原始林