秋刀魚葱巻香草揚げ
所要時間:約30分
材料 (2人分)
- 秋刀魚
-
2本
- 白葱 (繊切り)
-
1/2本
- 胡麻油
-
小さじ1/2
- ドライバジル
-
少量
- パン粉
-
20g
- サラダ野菜
(サニーレタス・玉葱・トマト) -
適量
- 生バジル
-
数枚
- 塩
-
適量
- こしょう
-
適量
- 小麦粉
-
適量
- 卵
-
適量
- 玉葱
-
1/4個
- 大葉
-
3枚
A
- ケチャップ
-
100g
- オイスターソース
-
15g
- 濃口しょうゆ
-
小さじ1/2
- わさび
-
5g
- タバスコ
-
2~3滴

作り方
- 1
-
はじめにトマトチリソースを作る。
[A] の調味料を合わせ、そこにみじん切りした玉葱と刻んだ大葉を入れ和える。
- 2
-
3枚に卸した秋刀魚に、塩・こしょう・小麦粉・溶き卵を通し、ドライバジルを混ぜたパン粉を付ける。
- 3
-
胡麻油で和えた白葱 (繊切り) を [2] に巻き込み、楊枝で止める。
- 4
-
たっぷりの油を180℃に熱し [3] を揚げ、それぞれを1/2にカットし、サラダ野菜と共に盛り付け [1] を掛ける。
- 5
-
生バジルを素揚げし、色どりで飾ったら出来上がり。
料理長からのおすすめ

橘田料理人
大事な記念日などの食卓を彩る、手軽に作れてとてもお洒落なお料理です。是非、お試しください。