アジのカレー南蛮漬け
所要時間:約30分
※調理時間
材料(2人分)
- アジ
-
200g位1尾
- 玉葱
-
1/2ケ
- 人参
-
1/3本
- ミニトマト
-
2ケ
- かいわれ
-
少々
- ベビーリーフ
-
お好みで
- 唐辛子
-
1本
- 小麦粉
-
大さじ5
- カレーパウダー
-
大さじ1
- 揚げ油
-
適量
調味液
- 水
-
250cc
- 酢
-
100cc
- 淡口しょうゆ
-
50cc
- みりん
-
50cc
- 砂糖
-
大さじ1

作り方
- 1
-
アジはゼイゴを取り、3枚におろし、中骨を抜き、1.5cmにカットする。
- 2
-
玉葱はスライス、人参は千切りにし、唐辛子は種を抜き輪切りにしておく。
- 3
-
小麦粉とカレーパウダーを混ぜ合わせ、アジに打ち粉をして170℃の油でパリッと揚げる。
- 4
-
タッパーにアジを入れ、玉葱と人参を上にかぶせ唐辛子をちらす。
- 5
-
調味液を鍋に全部合わせ、ひと煮立ちさせ、先のタッパーの中に入れる。
- 6
-
冷めたら一晩冷蔵庫で味をなじませる。
- 7
-
器に盛り、ベビーリーフやミニトマト、かいわれ等を彩りよく飾って出来上がり。
料理長からのおすすめ

前田料理長
アジをしっかりカラッと揚げることと、揚げたての熱々のうちに酢の入った調味液になじませることが美味しく仕上げるポイントです。