白身魚マスタードソースのソテー
所要時間:約15分
材料(2人分)
マスタードソース
- 酒
-
大さじ1
- 薄口醤油
-
大さじ2/3
- みりん
-
大さじ1
- フレンチマスタード
-
大さじ1.5
- 粒マスタード
-
小さじ1
- 生クリーム
-
大さじ2
- バター
-
10g
白身魚
- 白身魚
-
2切(1切50gぐらい)
- 塩、胡椒
-
適量
- 小麦粉
-
適量
- サラダ油
-
適量
添え野菜
- 南瓜
-
2切
- ブロッコリー
-
2切
- ヤングコーン
-
2切
- 蓮根スライス
-
2切
- プチトマト
-
湯むきしたもの4個
※添え野菜は冷蔵庫にあるものでよい。

作り方
- 1
-
鍋に酒、薄口醤油、みりんを入れてひと煮立ちさせる。
フレンチマスタード、粒マスタード、生クリーム、バターを入れ再度ひと煮立ちさせて、マスタードソースを作る。
- 2
-
白身魚に塩、胡椒し小麦粉をまぶし下ごしらえする。
- 3
-
熱したフライパンにサラダ油を入れ中火にかけ、【2】を皮目から焼く。
- 4
-
フライパンに添え野菜も一緒に入れ火が通るまで焼く。
- 5
-
白身魚は両面キツネ色になるまでこんがり焼く。
- 6
-
焼けたら【1】を皿に引き、【4】と【5】を盛り付けて出来上がり。
料理長からのおすすめ

大野料理長
マスタードソースは鳥唐揚げにも合い、おいしくお召し上がりいただけます。
ソースひとつで美味しく変身するので、ぜひお試しください。