アーモンドケーキ
所要時間:約50分
材料(2人分)
- 薄力粉
-
100g
- ベーキングパウダー
-
小さじ1
- 卵
-
2個
- 砂糖
-
100g
- 生クリーム
-
50cc
- バニラエッセンス
-
数滴
- バター
-
70g
A
- 砂糖
-
75g
- バター
-
35g
- はちみつ
-
大さじ1
- 生クリーム
-
小さじ2
B
- 薄力粉
-
小さじ2
- アーモンドスライス
-
80g

作り方
- 1
-
卵と砂糖をボウルに入れ、もったりするまで泡立てる。
- 2
-
[1]に生クリーム、バニラエッセンスを入れ、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れて混ぜる。さらに湯煎で溶かしたバターを入れる。
- 3
-
型に流し入れ、170℃のオーブンで25分焼く。
- 4
-
[3]を焼き始めてから20分した頃、[A]を鍋に入れて火にかけ温める。薄力粉をまぶした、アーモンドスライスを入れる。
- 5
-
[3]をオーブンから取り出し、[4]を乗せてさらに25分焼く。焼き色がきれいについたらできあがり。
料理長からのおすすめ

名田部料理長
意外にも簡単に作れる本格アーモンドケーキ。
お子さまのおやつにもおすすめ。
アーモンドの香りが食欲そそるケーキを是非お召し上がりください。