青のり入り出汁巻き卵焼き
所要時間:約10分
材料 (2人分)
- 卵
-
8個
- 青のり
-
小さじ1
A
- 出汁
-
300cc
- 淡口しょうゆ
-
10cc
- みりん
-
10cc
- 酒
-
5cc
- 白出汁
-
8cc
- 塩
-
少々

作り方
- 1
-
[A]を鍋に入れて火にかける。3分ほど煮立てて火を止め、冷ましておく。
- 2
-
卵と[1]90ccをかき混ぜる。
- 3
-
[2]をザルで裏ごしする。
- 4
-
青のりを入れて、再度混ぜる。
- 5
-
フライパンを熱して油をひき、[4]を3回に分けて流し入れて巻く。
- 6
-
好みの大きさに切り分け、器に盛ったらできあがり。
料理長からのおすすめ

鈴木料理長
卵をザルで裏ごしすることで、滑らかさが増します。ぜひお試しください。
大根おろしとあわせて食べるのもおススメです。