鮭と野菜のたっぷり焼き
所要時間:約20分
材料 (2人分)
- 鮭 (切身)
-
2切れ
- バター
-
12g
- 塩
-
少々
- こしょう
-
少々
- 小麦粉
-
適量
- サラダ油
-
適量
- 酒
-
適量
- しめじ
-
1/2個
- 舞茸
-
1/2個
- えのき
-
1/2個
- 長ネギ
-
1本
- 水菜
-
1/4束
- 玉ネギ
-
1/4個
- ミニトマト
-
4個
- 銀杏水煮
-
6粒
A
- しょうゆ
-
60cc
- みりん
-
30cc
- レモン汁
-
15cc
- 酢
-
15cc
- にんにく
-
5g
- おろし玉ネギ
-
1/4個分

作り方
- 1
-
鮭に塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
- 2
-
しめじ、舞茸、えのきは石づきを落としてほぐす。
長ネギは斜め切りにする。
- 3
-
水菜は2cm幅に切り、スライスした玉ネギと和える。
- 4
-
フライパンにサラダ油をひき、鮭を皮面を下にして中火で3~4分焼く。焼目が付いたら返し、酒を入れ蓋をし、弱火で3分ほど蒸焼きにする。
バター6g、[A]を全体の半量入れてからめる。
- 5
-
フライパンに[2]の材料をサラダ油、バター6gでソテーし、銀杏と残りの[A]を入れてからめる。
- 6
-
皿に[5]を平らに盛り付け、[4]を乗せる。
鮭の上に[3]をふわっと盛り付け、ミニトマトを添えたらできあがり。
料理長からのおすすめ

河治料理長
家庭でも手に入る手頃な食材を選び、色のバランスや味と食感のメリハリを盛り込んだ一品です。