風呂吹き大根 味噌グラタン
所要時間:約20分
材料 (2人分)
- 大根
-
50g
- 茄子
-
1本
- 牛肉 (焼き肉用)
-
20g×2
- ミニトマト
-
1個
- 青とうがらし
-
1本
- パプリカ
-
1/2個
- れんこんチップ
-
1枚
- とろけるチーズ
-
お好み
- 昆布だし
-
500cc
- 白みそ
-
100g
- みりん
-
10cc
- 砂糖
-
少々
- 塩
-
少々
- 酒
-
10cc
- 酒粕
-
少々
- 焼肉のたれ (市販のもの)
-
適量

作り方
- 1
-
大根を2等分にカットし、とぎ汁でやわらかくなるまでボイルする。
- 2
-
[1]を昆布だし、塩、みりんで炊く。
- 3
-
茄子は適当な大きさにカットし、青とうがらし、パプリカと一緒に素揚げする。
- 4
-
牛肉は焼肉のたれで焼く。
- 5
-
白みそに酒、みりん、酒粕を入れてよくまぜ、砂糖で甘めに味をととのえる。
- 6
-
[2]でボイルした大根の上にれんこんチップと調理した[3][4]の食材を盛り付けて[5]の味噌をかけ、とろけるチーズをのせてオーブンで焼き、ミニトマトを盛り付けたらできあがり。
料理長からのおすすめ

山中料理長
いつもの大根にひと手間かけて洋風でお召し上がりください。