鶏肉の胡麻パン粉焼き
所要時間:約15分
材料 (2人分)
- 鶏もも肉
-
2枚
- 黒いり胡麻
-
10g
- パン粉
-
20g
- マヨネーズ
-
大さじ2
- しょうゆ
-
小さじ1
- 塩
-
少々
- こしょう
-
少々
- サラダ油
-
少量
- 大根
-
200g
- ぽん酢
-
大さじ2

作り方
- 1
-
鶏肉に塩・こしょうをし、下味をつける。
- 2
-
黒いり胡麻とパン粉を合せておく。
- 3
-
マヨネーズとしょうゆを合せておく。
- 4
-
大根おろしとぽん酢を合せる。
- 5
-
下味をつけた鶏肉を焼く。
- 6
-
粗熱をとった鶏肉の皮面に[3]をぬりその上にパン粉をのせる。
- 7
-
オーブントースターでパン粉に焼き色がつくまで焼く。
- 8
-
皿に盛り、[4]のおろしポン酢を添えて出来上がり。
プチトマトやキュウリなど彩りのよい野菜の上に乗せてお召し上がりください。
料理長からのおすすめ

佐々木料理長
鶏肉のジューシな食感に大根ぽん酢でさっぱりとしたお料理です。
お好みでぽん酢を多めにしてもおいしいです。