りんごグラタン
所要時間:約30分
材料 (2人分)
- りんご (紅玉)
-
2個
- ブロッコリー
-
10g
- しめじ
-
10g
- 海老
-
20g
- バター
-
20g
- ホワイトソース
-
適量
- 人参
-
10g
- とろけるチーズ
-
10g
- 鶏肉
-
20g
- 塩
-
適量
- こしょう
-
適量

作り方
- 1
-
セルクル (丸い型ぬき) でりんごの中身を切り抜く。
※あまり深く中身をくりぬき過ぎると穴が開いてしまうので注意する。
- 2
-
型抜きで中身を抜いた後、油を中にペーパーで塗る。
※これを行うことで火が入りやすくなる。
- 3
-
ブロッコリー、人参を茹でる。
- 4
-
鶏肉としめじ、海老はバターで炒め塩・こしょうで味付けをする。
※最初は油で炒め、最後にバターを入れることでバターの風味がアップする。
- 5
-
[3]と[4]をりんごに入れてホワイトソースを入れる。
- 6
-
チーズをかけてオーブンで8分~8分30秒 (オーブン温度 200度) 焼いて出来上がり。
※あまり焼き過ぎると中身がでてきたり外の皮がめくれてしまうことがあるので注意してください。
料理長からのおすすめ

名田部料理長
紅玉の甘酸っぱさとグラタンソースのコラボレーションが絶品の一品です。
帆立など具材を変えても美味しくいただける冬のおすすめ料理です。