白菜と豚肉のミルフィーユ
所要時間:約15分
材料 (2人分)
- 白菜
-
5~6枚
- 豚肉 (豚バラ薄切り)
-
200g
- 白ねぎ
-
1/4本
- 大根
-
10~15cm
- にんじん
-
1/4本
- 塩
-
少々
- こしょう
-
少々
- 酒
-
10cc
- ポン酢
-
適量

作り方
- 1
-
白菜と豚肉は耐熱容器の大きさに合わせて少し大きめに切る。
- 2
-
豚肉に塩・こしょうを振る。
- 3
-
白ねぎは芯を取り除いて千切りにし、3分ほど水にさらして水分を切る。
- 4
-
白ねぎの芯の部分はみじん切りにする。
- 5
-
大根はおろして水気を切る。にんじんも千切りにしておく。
- 6
-
白菜、豚肉、白ねぎの順に重ねて酒を振り、ラップをして600Wのレンジに6分かける。
- 7
-
器に盛り付け、大根おろし、千切りにした白ねぎとにんじんを乗せポン酢をかけて出来上がり。
料理長からのおすすめ

川原料理長
冬の定番、栄養豊富な白菜。ご飯のおかずにも、お酒の肴にもよく合います。ポン酢ともよく合い体も温まります。