夏野菜と鶏の黒酢あん
所要時間:約20分
材料 (2人分)
- なす
-
1本
- ピーマン
-
2個
- しいたけ
-
2個
- オクラ
-
4本
- 玉ねぎ
-
1/2個
- 鶏もも肉
-
適量
- パプリカ (赤・黄)
-
各1/2個
- 片栗粉
-
適量
A
- 黒酢
-
大さじ4
- 砂糖
-
大さじ2と1/2
- しょうゆ
-
大さじ1と1/2
- ごま油
-
少々
- おろし生姜
-
少々
- りんごジュース
-
少々

作り方
- 1
-
鶏もも肉を一口大に切り、しょうゆ、おろしにんにくで下味を付ける。
- 2
-
なす、ピーマン、パプリカは乱切り。しいたけは半分、玉ねぎはくし形、オクラは縦半分に切る。
- 3
-
鶏もも肉に片栗粉を付けて、フライパンに油をやや多めにひき、良く熱を通し、焼けたら取り出しておく。
- 4
-
再度フライパンに油をひき、パプリカ、玉ねぎ、なす、ピーマン、オクラの順に焼く。
- 5
-
[4]に取り出しておいた鶏もも肉と[A]を入れる。
- 6
-
沸騰した[5]に水溶き片栗粉を入れて混ぜ、お皿に盛り付けて出来上がり。
料理長からのおすすめ

齋藤料理長
さっぱりとした黒酢とたっぷりの夏野菜で、夏バテの解消にと考案しました。