2022年4月18日撮影
「かんぽの宿 彦根」のブログをいつもご覧いただき、ありがとうございます!
「第14回 上丹生チューリップ祭り」が3年ぶりに開催されました。
18年前から毎年休耕田を借りて、まちづくりのボランティアとしてはじめられました。
約15,000本、約16種類の様々なチューリップが植えられています。
4月第1週頃から咲き始め、第3週が見ごろとなります。

この花もチューリップです

上から全体を撮影
「上丹生」チューリップ畑へはJR東海道本線 醒ヶ井駅(米原市)から車で約10分。
当宿から車で約20分。
ここで問題です!
「上丹生」なんと読むかご存じですか? (答えは下方にあります)
国宝の天守閣がそびえる彦根城を背に建つ当宿は、全室から琵琶湖のレイクビューを望む
絶景のロケーションです。
これからもお客さまに心地良くご利用いただけるよう努めてまいります。
また、皆様の素敵な笑顔に再会出来ますようにスタッフ一同心楽しみに
皆さまのお越しをお待ちしております。
答え:「かみにゅう」と読みます。
カテゴリ一覧
リニューアル(0)
館内メンテナンス(0)