当宿のよくある質問
ご宿泊について
-
Q.
かんぽの宿は誰でも利用できるの?
A.
かんぽの宿は、「どなたでも気軽にご利用いただける宿」です。
-
Q.
チェックイン・チェックアウトの時間は?
A.
チェックインは15時、チェックアウトは10時となっております。
-
Q.
チェックインの最終時間は何時ですか?
A.
チェックインの最終時間は、素泊まりプラン等の一部のプランを除き、18時とさせていただいております。
なお、ご到着時間が18時以降となる場合は、お手数ですが宿までご連絡ください。 -
Q.
チェックアウトの時間を延長できますか?
A.
チェックアウト時間のご延長はできませんが、お客さまがお部屋の延長を希望された場合で、可能な場合に限り、別途料金をお支払いの上でお部屋の滞在時間を延長利用いただけますので、宿にお問い合わせください。
また、かんぽの宿メンバーズカード会員さまの場合は、チェックアウト日の正午まで無料にてご延長ができます(JPリゾート伊豆高原は無料延長サービスの対象外です。)。 -
Q.
事前に荷物を送ることはできますか。
A.
ご利用の宿に事前にご連絡を頂ければ、お預かりいたします。ご送付いただく際にはお手数ですが、ご宿泊日と予約代表者氏名をご記入いただきますようお願い申し上げます。
ご利用後にご自宅等へお荷物を送られる場合は、宿内の売店から有料の「ゆうパック」で送付することができます。
また、チェックイン前又はチェックアウト後でも、当日に限り、フロントにてお荷物をお預かりいたします。
なお、事前又はご利用前後のいずれにおいてもお荷物の内容によっては、お預かりできない場合もございます。
おって、着払いまたは代金引換でのお荷物の受け取りは出来かねますので、ご了承願います。 -
Q.
チェックイン前やアウト後に荷物を預けられますか?
A.
お預かりいたします。フロントへお申し付けください。
-
Q.
ペット同伴で利用できますか?
A.
当宿ではペット同伴ではご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
-
Q.
未成年者だけで宿泊できますか?
A.
民法第4条に定める成年未満のお客さまのお1人様でのご利用、または成年未満のお客さま同士でのご利用の場合、保護者(親権者)の方に、宿から確認のご連絡を取らせていただくことがございます。
-
Q.
予約できる宿泊数は何日ですか?
A.
1回のご予約でご宿泊できる泊数は、最大6泊までとさせていただいております。
-
Q.
貴重品を保管するところがありますか?
A.
お部屋に金庫を常備しております。
また、フロントでもお預かりしておりますが、美術品・骨董品等、宿でお預かりすることが困難と判断されるものについてはお断りさせていただく場合がございますので、ご了承ください。 -
Q.
宿までは、どのようにして行けばいいですか?
A.
お車、電車等での詳しいアクセスについては、「アクセス情報」をご覧ください。
-
Q.
かんぽの宿の夜の門限はありますか?
A.
23時を門限とさせていただいております。お帰りが門限を過ぎる場合は、あらかじめフロントにお申し出願います。
-
Q.
お部屋から海は見えますか?
A.
お部屋は全室オーシャンビューでございます。
どちらのお部屋からも素晴らしい景観をお楽しみいただけます。
ご予約について
-
Q.
かんぽの宿の宿泊予約方法は?
A.
-インターネットによるご予約
ご利用日の6か月前の月の初日から、かんぽの宿Webサイトでご希望の宿へご予約いただけます。
-お電話等によるご予約
ご利用日の6か月前の月の初日から、ご希望の宿へお電話等によりご予約いただけます。
なお、月の初日のご予約に限り、受付時間を8時30分からとさせていただきます。- ※
-
お電話等:電話、郵便、宿のフロントにおける直接申込
(例)11月10日のご宿泊予約の場合のご予約開始日は「5月1日」になります。
-
Q.
宿泊の支払いには何が使えますか?
A.
現金でのお支払いのほか、クレジットカード(JCB、AMEX、DISCOVER、Diners、VISA、MasterCard、J-Debit、銀聯)、QRコード決済(PayPay、LINE Pay)がご利用いただけます。
ギフト券は、JCBギフトカード、JTBナイスギフトがご利用いただけます。
なお、電子マネー、バーコード決済はご利用いただけませんので、あらかじめご了承願います。 -
Q.
キャンセル待ちはできますか?
A.
ご希望日が満室等の場合、キャンセル待ちを承っておりますが、キャンセルが発生した場合のみ、ご連絡をさせていただいております。
詳しくは宿へお問い合わせください。 -
Q.
予約を変更する場合はどうしたらよいですか?
A.
宿へご連絡ください。
なお、当Webサイトでご予約いただいた場合は、「ご予約内容の確認」から、ご予約時の「メールアドレス」と「予約番号」でご予約内容の確認ができ、ご利用人数の変更(減少のみ)及びキャンセルが可能です。 -
Q.
キャンセルした場合、キャンセル料がかかりますか?
A.
ご宿泊のキャンセルは、以下のキャンセル料を頂戴しております。
前日:20%、当日:80%、無連絡キャンセル:100%
%は、宿泊基本料金に対する違約金の比率です。- ※
-
旅行会社や他社の宿泊予約サイトからの予約につきましては、それぞれのキャンセルポリシーによります。
-
Q.
予約はいつまでできますか?当日予約もできますか?
A.
当日予約も承っておりますが、ご用意できるプランが限られますので、宿にお問い合わせください。
-
Q.
最寄り駅からの送迎はありますか?
A.
無料送迎バスの運行については、「アクセス情報」をご覧ください。
かんぽの宿メンバーズカード会員
-
Q.
かんぽの宿メンバーズカード会員に入会したい
A.
かんぽの宿及びJPリゾート伊豆高原のフロン卜又はかんぽの宿Webサイトからご入会いただけます。ご入会のお手続をいただきますと、その日からかんぽの宿メンバーズカード会員となります。
詳しくは「かんぽの宿メンバーズカードとは」のページをご覧ください。 -
Q.
かんぽの宿メンバーズカード会員になると、どんな特典がありますか?
A.
ご宿泊のご利用料金等に応じたポイン卜が貯まります。貯まったポイントは、1ポイント1円としてご宿泊利用のご精算時にご利用いただけます。
また、お部屋ご利用時間の延長サービス、周辺観光施設での優待割引、かんぽの宿内の売店での対象商品の割引、お誕生月ご宿泊利用時のプレゼント等の特典がございます。- ※
-
JPリゾート伊豆高原は、お部屋延長・売店の対象商品割引・お誕生日プレゼントがサービス対象外ですが、ラウンジでのドリンクサービスを実施する他、ご利用プランやお部屋タイプにより様々な特典をご用意いたします。
-
Q.
かんぽの宿メンバーズカード会員に有効期限はありますか?
A.
最後にご宿泊利用いただいた日(入会以降ご利用がない場合はご入会日)から3年を経過した日が属する月の末日とさせていただいております。
有効期限を過ぎた場合は自動的に退会となり、それまでの保有ポイントも失効となりますので、ご注意ください。 -
Q.
かんぽの宿メンバーズカードを失くしてしまった
A.
有効期限内のかんぽの宿メンバーズカードは再発行ができます。
かんぽの宿、JPリゾート伊豆高原のフロントにてお手続きができます。 -
Q.
ポイントレシート(宿で発行するポイント情報)の見方を教えてください
A.
【保有ポイント】
・宿泊利用のお支払いに使用可能なポイントです。
・宿泊利用に応じて獲得した通常ポイントのほか、ボーナスポイント(※1)を含みます。(これまでのお支払い時に使用したポイント数は減算されています。)
※1:ボーナスポイントとは
(1)累計獲得ポイント300ポイントごとに付与される500ポイントのボーナスポイント。
(2)累計獲得ポイント3,000ポイントごとに付与される5,000ポイントのボーナスポイント。
(3)キャンペーンやクーポン券などで付与されるボーナスポイント。
【現在の累計獲得ポイント】
・これまでの宿泊利用に応じて獲得した通常ポイントの累計で、ボーナスポイントは含みません。
・累計獲得ポイントは、ボーナスポイント獲得までの目安として記載していますので、お支払時にポイントを使用されてもポイント数が減ることはございません。
【次のボーナスポイントまであと】
累計獲得ポイントが300ポイントの倍数(300ポイント・600ポイント・900ポイントなど)に到達するまでに必要な通常ポイント数を参考として記載しています。 -
Q.
かんぽの宿Webサイトから入会登録したが、メンバーズカードはいつもらえるの?
A.
かんぽの宿メンバーズカードは、Webサイトからの入会登録後、最初にご利用いただくかんぽの宿、JPリゾート伊豆高原のフロントにてお渡しいたします。
なお、お客さまへの郵送等は行っておりませんので、ご了承願います。 -
Q.
かんぽの宿Webサイトから入会した場合の有効期限はありますか?
A.
Webからご登録いただいた場合は仮会員として登録され、仮会員の有効期限はご登録日から6か月となります。
仮会員の有効期限内にかんぽの宿メンバーズカード会員の本登録をかんぽの宿、JPリゾート伊豆高原のフロントにてお願いいたします。 -
Q.
かんぽの宿Webサイトで、ポイント数が確認できますか?
A.
かんぽの宿Webサイトのトップページ「かんぽの宿メンバーズカード会員様ログイン」よりご確認いただけます。なお、獲得されたポイントの表示は、チェックアウト日から2日程度かかる場合がございます。
-
Q.
かんぽの宿メンバーズカード会員ログインのパスワードを忘れてしまった
A.
かんぽの宿Webサイトのトップページ「かんぽの宿メンバーズカード会員様ログイン」より再度ご登録ください。
かんぽの宿Webサイトについて
-
Q.
メールニュースが正しく表示されない(文字化けしている)
A.
次の原因が考えられます。
-
お使いのメ一ルソフ卜の設定でHTMLメ一ルを受け付けない等、特定の形式のメ一ルのみを受信可能とする設定が行われている。
-
ご契約のプ口パイダまたはセキュリテイソフト等により、HTMLメ一ルが受け付けられなくなるような設定が行われている。
-
文字コ一ド(エンコ一ド)を「自動選択」に設定していない。
このようなことが原因の場合は、メ一ルソフ卜、セキュリテイソフ卜、プ口パイダ等の設定を変更することにより、表示が改善される場合があります。
-
-
Q.
かんぽの宿Webサイトで、宿泊予約や会員登録する際、メールアドレスを入力しても登録できない
A.
次のようなメールアドレスは、当サイトからの確認メールを受信いただくことができない場合がございますので、登録できないように設定しています。
ご登録いただく際は、下記の形式に該当しないメールアドレスをご使用くださいますようお願いします。-
「.xxx@xxx.ne.jp」 ドット(.)で始まるもの
-
「xxx.@xxx.ne.jp」 アットマーク(@)の直前又は直後にドット(.)があるもの
-
「xx..x@xxx.ne.jp」 アットマーク(@)の前にドット(.)が連続して存在するもの
-
「xx(x)@xxx.ne.jp」 使用不可な文字(スペース ( ) < > , ; : \ ' [ ]など)が含まれているもの
-
-
Q.
かんぽの宿Webサイトで、宿泊予約や会員登録、お問い合わせ・資料請求をしたが、確認メールが届かない
A.
Webサイトの確認メールは、ご登録いただいたメールアドレスへの自動返信となります。
しばらく経っても届かない場合は、①ご登録いただいたメールアドレスが間違っている、②お客さまのメールボックスが一杯になっている、③受信拒否設定(迷惑メール対策など)されているなどの原因が考えられますので、ご確認ください。
なお、Webサイトの確認メールは再送信できませんので、ご了承願います。- ※
-
携帯メールアドレスの場合は「kanponoyado.japanpost.jp」からのメールが受け取れるようドメイン指定する必要があります。
- ※
-
登録アドレスが「yahoo.co.jp」「ybb.co.jp」となっている場合、メール受信設定が「なりすましメールを拒否する」にチェックがされていると受信できない場合があります。
お食事について
-
Q.
アレルギーへの対応ができますか?
A.
かんぽの宿では、食物アレルギーをお持ちのお客さまが安心・安全にお食事をお楽しみいただけますよう、できる限りの対応に取り組んでおります。
メニューの一部につきましては、ご要望に応じてアレルギー対応メニューをご提供させていただくことが可能でございます。
ご予約の際に、宿にお問い合わせください。
「アレルギー対応メニュー」のご留意事項
1 単品の素材食材を使用しないメニューへの変更は可能ですが、調味料に含まれる成分原料の除去は困難であり、すべてのご要望に添えない場合がございます。
2 かんぽの宿でご提供している料理等は、すべて同じ厨房内で調理しているため、調理の過程において微量のアレルギー原因物質が混入する可能性がございます。
本対応がアレルギー原因物質の完全な除去を保証するものではございませんのでご了承ください。
3 バイキング方式でご提供するメニューについては対応しておりません。
4 アレルギー原因物質の除去が保証されないとお困りのお客さまにおかれましては、お客さまの安全を第一に考え、やむを得ず食事の提供をお断りすることがございます。
5 当日対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。また、食材の好き嫌いによるリクエストはご遠慮ください。
ご利用に際しましては、上記内容をご確認のうえ、お客さまによる最終的なご判断をお願い申し上げます。 -
Q.
食事会場への食べ物の持ち込みはできますか?
A.
お食事会場への食べ物のお持ち込みは食中毒防止の観点からお断りさせていただいております。
-
Q.
朝食は、チェックイン当日でも予約ができますか?
A.
朝食のご予約については、宿までお問い合わせください。
-
Q.
部屋で食事をすることができますか?
A.
ご利用時のお食事は、レストラン又は大広間にてご用意させていただきます。
なお、一部の宿では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、お部屋でお食事をご用意する場合もございますので、詳しくはご利用の宿へお問い合わせください。 -
Q.
宴会場はありますか?
A.
ご利用人数に応じて各種宴会場のご準備がございます。詳しくは「宴会・会議」をご覧いただくか、宿へ直接お問い合わせください。
-
Q.
レストランの営業時間は?
A.
■朝食 7時15分から9時まで
■昼食 11時30分から14時まで(※オーダーストップ:13時30分)
■夕食 17時30分から21時まで(※オーダーストップ:20時30分)
温泉・大浴場について
-
Q.
大浴場にバスタオルの配備がありますか?
A.
大浴場にバスタオルのご用意はございません。
ご宿泊利用のお客さまは、お部屋にバスタオルをご用意いたしますので、大浴場ご利用の際にお持ちください。 -
Q.
タトゥーがありますが、大浴場を利用できますか?
A.
入れ墨・タトゥーのあるお客さまは、大浴場のご利用をお断りしております。
なお、タトゥーを隠すシール等により、他のお客さまから入れ墨等が見えない状態の場合はご利用いただけます。 -
Q.
どのような大浴場ですか?
A.
大浴場は最上階5階にあり海が見える展望大浴場です。「大浴槽」のほかに、体を寝かせてリラックスしていただける「寝湯」、体を打つお湯が心地よい「打たせ湯」を備えております。また、アメニティとして、ボディソープ、シャンプー、コンディショナーを配備しており、脱衣室にはドライヤー、ベビーベッド、ベビーバス、バスチェアなどを設置しております。詳しくは「お風呂」をご覧ください。
-
Q.
温泉の泉質などは?
A.
天然温泉「 天神温泉 田辺元湯」を使用しております。泉質は、ナトリウム−炭酸水素塩温泉でございます。適応症など詳しくは「お風呂」をご覧ください。
-
Q.
宿泊の大浴場の利用時間は?
A.
大浴場のご利用時間は5時30分から9時、11時から23時30分(土曜日は24時)までとなっております。
※9時から11時までは大浴場の清掃時間となっておりますので、ご利用いただけません
※チェックイン前、チェックアウト後のご入浴のご利用につきましては、日帰り利用料を頂戴しております。 -
Q.
貸切風呂はありますか?
A.
貸切風呂はございません。
-
Q.
内湯のあるお部屋のお風呂は温泉ですか?
A.
内湯付きのお部屋として特別和洋室1室と、和洋室1室、洋室ツイン(バス・トイレ付)1室、バリアフリー対応客室1室、シングル2室、『ウェルカムベビーのお宿』認定和洋室1室がございます。全てのお部屋に真湯を使用しております。詳しくは「お部屋」をご覧ください。
-
Q.
大浴場は男女の入替がありますか?
A.
男女大浴場を夜と朝に入れ替えて営業しております。
-
Q.
大浴場にサウナはありますか?
A.
サウナはございません。何卒、ご了承願います。
-
Q.
露天風呂はありますか?
A.
展望露天風呂がございます。
-
Q.
大浴場にドライヤーなどの備え付けはありますか?
A.
ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水がございます。
-
Q.
チェックイン前、チェックアウト後の入浴は可能ですか?
A.
ご利用いただけます。チェックアウト後は12時までとなります。
館内施設について
-
Q.
アメニティはどのようなものが準備されていますか?
A.
備品はドライヤー、テレビ、冷蔵庫、金庫、温水洗浄機能付便座がございます。
アメニティは、浴衣、スリッパ、バスタオル、タオル、歯ブラシ、巾着袋をご用意しております。
※ヘアゴムはご希望されるお客さまにフロントでご提供しております。 -
Q.
携帯電話は通じますか?
A.
当宿の館内外は携帯の通信に問題はございません。
-
Q.
インターネットを利用できますか?
A.
全館Wi-Fiをご利用いただけます。
館内の一部でWi-Fiが入りにくい場所がありますので、あらかじめご了承ください。 -
Q.
常備薬の用意がありますか?
A.
薬機法(旧薬事法)第24条の定めにより、医薬品のご提供は致しておりませんので、ご了承願います。
あらかじめお客さまにてご準備いただくか、周辺の病院・薬局をご案内しております。 -
Q.
売店はありますか?
A.
地域の名産品やお土産物、飲み物、お菓子などを取りそろえた売店がございます。
お薦めのお土産など係の者にお気軽にお尋ねください。
営業時間につきましては、宿の「施設案内」ページでご確認ください。 -
Q.
お勧めのお土産はありますか?
A.
南高梅の「梅干」、地元名産の「なんば焼」や「ごぼう巻」などがおすすめです。
-
Q.
全館禁煙ですか?
A.
全館禁煙とさせていただいております。
なお、館内に喫煙コーナーを設けております。 -
Q.
会議室はありますか?
A.
会議室がございます。また、プロジェクター、マイク、ホワイトボード等の貸出も行っております。詳しくは「宴会・会議」をご覧いただくか、宿へ直接お問い合わせください。
-
Q.
コインランドリーはありますか。
A.
コインランドリーがございます。洗濯機2台、乾燥機2台があり、1回(約1時間)100円です。洗剤は売店にて販売しております。ご利用に当たっては当宿までお問い合わせください。
-
Q.
マッサージはできますか?
A.
整体・足つぼコーナーがございます。肩こり、腰痛など身体の歪みなどを矯正する整体です。
ご利用時間 17時~23時(最終受付:22時)
ご利用料金 20分:2,000円、30分:3,000円、40分:4,000円、60分:6,000円
休業日がございますので詳しくは宿にお問い合わせください。 -
Q.
娯楽施設等はありますか?
A.
館内の娯楽施設は以下のとおりとなります。
■カラオケルーム 1室
・利用時間:11時~21時30分
・利用料金:11時~17時:1時間800円、17時~21時:1時間1,600円
■ゲームコーナー 各種ゲーム機がございます(クレーンゲーム、エアホッケーなど)
■自動販売機 ソフトドリンク、アルコール、アイスクリームを販売しております。 -
Q.
カラオケルームは何人で利用できますか?
A.
お時間での貸切利用となり、5名様ぐらいまでお入りいただけます。
-
Q.
飲み物、タバコの自動販売機はありますか?
A.
ジュース類自動販売機(2階・4階・5階)、アルコール類自動販売機(4階)、アイスクリーム自動販売機(5階)にございます。
タバコの自動販売機はございません。売店にてお買い求めください。 -
Q.
駐車場はありますか?
A.
無料の駐車場がございます。(80台、予約不要)なお、大型車両でご利用いただく場合は事前にご相談ください。
-
Q.
喫茶室はありますか?
A.
喫茶室はございません。
お子さまのご利用に当たって
-
Q.
子供用の浴衣や寝具の貸し出しはありますか?
A.
小学生以上のお子さまは1泊2食付き宿泊プランのご利用で浴衣・寝具をご用意いたします。
また、未就学・幼児の方で浴衣・寝具が必要な場合は、有料にてご用意させていただきますので、ご予約の際にお申し付けください。 -
Q.
子供の離乳食は持ち込めますか?
A.
乳幼児のお子さまの場合、離乳食をお持ち込みいただけます。
温めなどが必要な場合は、お気軽にフロント又はレストランにお申し付けください。 -
Q.
子ども用の食事はありますか?
A.
幼児のお子さま向けの夕食は、「お子さまセット(1,900円)」がございます。
-
Q.
子供用の貸出グッズはありますか?
A.
お子さま用の貸出グッズをご用意させていただいております。詳しくは宿へお問い合わせください。
-
Q.
子供の宿泊無料は何歳までですか?
A.
小学生未満の未就学児・幼児のお子さまは無料でお泊りいただけますが、
浴衣・寝具のご利用、お食事のご用意が必要な場合は有料となります。 -
Q.
ウェルカムベビーのお宿とはどういったものですか?
A.
・当宿は子育て世代のご意見や「ミキハウス子育て総研」の専門家に認定された宿です。
・ブロックなどお子さま向け玩具の充実、お子さま連れのお客さまが快適にお過ごしいただけるようグッズ・アメニティを多数ご用意しております。
・詳しくは「赤ちゃん・小さなお子さま連れにおすすめの宿」をご覧ください。 -
Q.
ウェルカムベビーのお部屋はどのようなお部屋ですか?
A.
ウェルカムベビーのお宿認定部屋は「認定和洋室」が1室と「認定和室」が2室あり、加湿機能付空気清浄機、お子さま用補助便座、踏み台、おむつバケツ、おむつ替えシート、バンボチェアを配備しております。「認定和洋室」には室内が土足禁止となっており、お部屋のお風呂にはベビーバス、バスチェア、お風呂用おもちゃ、ベビーソープを配備しております。また、ベビーカー・ベビーベッド・調乳用ポット・DVDプレイヤーなどの無料貸出がございます。
-
Q.
どのような赤ちゃん用のサービスがありますか?
A.
おむつ入れ、ベビーバス、バスチェア、クーハン、お子さまエプロン、電子レンジ、哺乳瓶消毒器(レンジ対応タイプ)などがございます。
※数に限りがございます。 -
Q.
ベビーベッドは借りられますか?
A.
申し訳ございませんが、貸出用ベビーベッドはございません。
-
Q.
子どもと一緒に添い寝はできますか?
A.
小学生未満のお子さまは宿泊代無料ですので、添い寝いただけます。
お布団をご利用の際は1,100円で貸出しております。
バリアフリー対応について
-
Q.
バリアフリー対応となっていますか?
A.
バリアフリー対応のお部屋を設けております。また、館内の廊下への手すりの設置、お風呂の段差解消などを取り入れております。
詳しくは「バリアフリーページ」をご確認いただくか、宿へお問い合わせください。 -
Q.
車椅子を貸してもらえますか?
A.
貸出のご用意がございますが、数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
また、宿ごとに配備台数が異なりますので、詳しくは宿にお問い合わせください。 -
Q.
車椅子対応のトイレがありますか?
A.
車椅子のお客さまにも安心してご利用いただけるよう、フロントまたはレストランがあるフロアーに手すり・緊急呼出装置付のトイレを設けております。
-
Q.
エレベーターはありますか?
A.
エレベーターを設置しております。
なお、車椅子でのご利用に配慮し、一部のエレベーターには低い位置の操作盤の設置、点字表示や音声案内の機能を備えたものもございます。
周辺観光について
-
Q.
周辺に観光スポットはありますか?
A.
周辺の主な観光スポットは「観光情報」をご覧ください。また、一部の周辺観光施設の割引券等もご用意しております。
-
Q.
周辺にゴルフ場はありますか?
A.
周辺の主なゴルフ場をご案内いたします。
■南紀白浜ゴルフ倶楽部:和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎768、当宿から15.7㎞、車で25分
■白浜ゴルフ倶楽部:和歌山県西牟婁郡白浜町2927-1、当宿から18㎞、車で30分 -
Q.
周辺にコンビニエンスストアはありますか?
A.
最寄りのコンビニエンスストアをご案内いたします。
■ローソン田辺元町出口店 当宿から約700ⅿ
■ファミリーマート田辺元町店 当宿から約960m -
Q.
周辺に病院はありますか?
A.
周辺の主な病院をご案内いたします。
■紀南病院 当宿から約7㎞、車で15分
■独立行政法人国立病院機構 南和歌山医療センター 当宿から約11㎞、車で20分
■医療法人 研医会 田辺中央病院 当宿から約3㎞、車で8分
■特定医療法人洗心会 玉置病院 当宿から約2.7㎞、車で6分 -
Q.
館内にATMがありますか?
また、周辺に郵便局などの金融機関はありますか?A.
恐れ入りますが、館内にATMはございません。
周辺の金融機関をご案内いたします。
■田辺目良郵便局 当宿から約100m、徒歩3分 -
Q.
宿から近隣観光地までアクセスを教えてください。
A.
主な観光地までの所要時間(目安)は以下のとおりです。
アドベンチャーワールド:車 約30分
奇 絶 峡:車 約20分
高 山 寺:車 約5分
闘鶏神社:車 約10分
天神崎:徒歩 約15分 -
Q.
アドベンチャーワールドの割引券はありますか?
A.
割引券はありませんが、前売券を当宿売店で販売しております。また、前売券とご宿泊がセットとなったお得なプランもございます。詳しくは宿にお問い合わせください。
-
Q.
近くに海水浴場はありますか?
A.
「田辺扇ヶ浜海水浴場」まで車で約10分です。また、海水浴場横に市営駐車場(有料)がございます。
日帰り利用について
-
Q.
日帰りで利用できますか?
A.
日帰りでの大浴場のご利用又はレストランでの昼食のご利用が可能です。詳しくは「日帰り」・「レストラン」をご覧ください。
その他
-
Q.
忘れ物の問合せは?
A.
お忘れ物があった場合は、宿へご連絡ください。
また、お忘れ物のお引渡しの際に、本人確認をさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。 -
Q.
タクシーを手配してもらえますか?
A.
ご利用時のタクシーの手配につきましては、フロントにお申し付けください。
-
Q.
宿から荷物を送ることはできますか?
A.
売店にて承りますので、売店スタッフにお申し付けください。
-
Q.
外貨の両替はできますか?
A.
外貨の両替を行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
-
Q.
くるまパークとはどういったものですか?
A.
・当宿では、くるま旅クラブ会員向けの車中泊システム「湯YOUパーク(ゆうゆうパーク)」のパートナー施設として、宿の駐車場を活用した車中泊サービス「くるまパーク」を提供しています。
・詳しくは「車中泊ができるホテル・宿「くるまパーク」』をご覧ください。 -
Q.
新型コロナウイルスへの感染防止をしていますか?
A.
≪新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について≫
かんぽの宿・JPリゾート伊豆高原では、新型コロナウイルス感染症への対策として、「3密(密 閉・密集・密接)」を避ける、館内の除菌作業などの取り組みを行っております。
お客さまにはご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
詳しい取り組み内容については「かんぽの宿における新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応」をご覧ください。 -
Q.
レンタカーを手配してもらえますか?
A.
レンタカーのお手配につきましては、フロントにて承っております。
※予約は可能ですが、借入手続きはレンタカー会社店舗となります。 -
Q.
携帯充電器の貸出はありますか?
A.
携帯電話の充電器の貸出しをご希望の場合は、フロントにお申し付けください。なお、充電器のタイプはiPhone、USBType-c、マイクロUSBのみとなっております。