【旬彩プラン】
- 料金
-
13,350円~
(1室2名様以上利用、お1人様1泊2食)
- 期間
-
2022年6月1日~8月31日
※6月23日は休館いたします。




2022年6月1日~8月31日までのお料理です。
ご夕食
ご夕食は、新鮮なお造りなどをお楽しみいただける会席料理です。
食前酒、先付、造り、焼物、揚げ物などをご用意いたします。
【2022年6月~8月の御献立】
◇食前酒:梅酒
◇先 付:抹茶ミルク豆腐
◇造 り:鱧、赤身、鯛、イカ(イクラ)
◇冷し鉢:寄せ素麺、冬瓜
◇焼 物:牛肉鉄板焼
◇揚げ物:もろこし揚げ、海老変わり揚げ、白身魚
◇酢の物:赤魚梅肉南蛮漬け
◇御 飯:白米
◇留 椀:赤だし
◇香の物:3種盛り
◇水 物:フルーツ
ご朝食
地元食材を使用したお料理など和洋折衷のバイキング。
※ご宿泊人数等により、お膳でのご用意になる場合もございます。
お風呂(天然温泉)
当宿5階にある展望風呂からは、美しい海岸線と太平洋を一望できます。
体を寝かせてリラックスしていただける寝湯。
体を打つお湯が心地よい打たせ湯など、天然温泉を存分にご満喫いただけます。
源泉名 :天神温泉 田辺元湯
施設:大浴場、露天風呂、うたせ湯
泉質:ナトリウム−炭酸水素塩温泉
適応症:きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、軽症高血圧、病後回復期、疲労回復、健康増進など
※源泉に加水・加温しています。また、レジオネラ属菌の発生を防ぐなど、安心してご入浴いただけるよう循環ろ過するとともに、塩素系薬剤を注入し、衛生管理に努めています。
- ※
-
ご利用日、ご利用人数、お部屋タイプにより料金が異なります。詳しくはご予約時、カレンダー及び料金をご確認ください。
- ※
-
6歳以下(小学生を除く)のお子さまは、ご宿泊料金をいただきません。お食事、寝具等のご用意には別途利用料金をいただきます。
- ※
-
3歳以上6歳以下(小学生を除く)のお子さまは、朝食料金700円を別途いただきます。
- ※
-
お部屋は全室禁煙です。喫煙の際は、1階及び2階の喫煙室をご利用ください。
追加料理(アラカルト)
【当宿看板料理】
紀州うつぼ三昧
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
2,500円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
紀南地方の郷土食材「うつぼ」を、薄造り、たたき、蒲焼で三種の味をお楽しみいただけます。
見た目はグロテスクではありますが、皮にはコラーゲンが多く含まれ、味は淡泊でフグやクエにもおとらない美味しさです。

うつぼチーズ
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
紀南地方の郷土食材「うつぼ」と「チーズ」がよく合います!
コンロで焼いて、とろ~りチーズでお召し上がりください。

うつぼ紀州蒸し
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
紀南地方の郷土食材「うつぼ」と「梅干し」をコンロで蒸して
「柚子コショウポン酢」であっさり!

鯛陶板焼オレンジ風味
【要予約(当日17時まで)】
- 料金
-
1,100円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
「鯛」と「オレンジ」の酸味がよく合う!
オレンジの風味が楽しめます。

うつぼ薄造り
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年
紀南地方の郷土食「うつぼ」料理です。
ぜひ一度ご賞味ください。
※仕入等の状況によりご用意出来ない場合がございます。

うつぼ唐揚げ
- 料金
-
1,100円
- 期間
-
通年
表面カリカリ!お酒のお供にピッタリです。

あわび陶板焼
- 料金
-
1,650円
- 期間
-
通年
特別な夕食にもう一品。
ぜひ一度ご賞味ください。
バター風味で人気!

さざえツボ焼
- 料金
-
1,200円
- 期間
-
通年
お酒のお供にピッタリ!

海老塩焼
- 料金
-
1,100円
- 期間
-
通年(年末年始除く)
お子さまから大人まで人気の「海老塩焼」です。

鯛荒煮
- 料金
-
1,500円
- 期間
-
通年(年末年始は除く)
時間をかけてじっくりと染み込んだ荒煮は絶品!
ぜひ一度お召し上がりください。

ポテトフライ
- 料金
-
400円
- 期間
-
通年
ビールのおつまみにもオススメ!
お子さまにも人気!

お子さまセット
- 料金
-
1,900円
- 期間
-
2022年6月1日~8月31日
ハンバーグ、エビフライ、ウィンナー、スパゲティーなどのお料理が付いた幼児(小学生を除く6歳以下)のお子さま向けのお料理です。
